2016年10月

2016年10月27日

英検準1級までの学習


【Today's topic】 

いやいやいやいや、しかしまぁ、なんでハロウィンなんてここまで日本で広めちゃったんでしょうか・・・

日曜日にハロウィンパーティーをウチで開くというので、パパは飾り付けに大忙しです。

100均やらハンズやらネットを駆使して材料を集め・・・

当日はちょっと奮発して「浮くバルーン」を子供達にプレゼント予定です。

ヘリウムガスって、こんなに高いんですねー 








ま、他の家族も来ますから、みんなに喜んで貰いましょう

妻は、料理のメニューに頭を悩ませ、やっと今日固まったところです。

土曜日は寝れねぇぞーこりゃ・・・



さて、年明けすぐの英検までの学習計画をざっくりと立てました。

1次試験までの2か月半、やるべきことはこれです。





過去問と予想問題を盛り込んだ本。こいつを解き、精読し、マンブリングします。昼休みとカフェ勉でサクッと解いて、電車の行き帰りは、ひたすらこいつの速聴きですね。家ではやりません。









英検に出る文って、独特なんですよ。あ、リーディングのお話です。文化、芸術、歴史、自然科学・・・どちらかというと、大学入試に近いです。TOEICとほとんどリンクしません。したがって、テーマに慣れるために専用の本を使います。ただ、準1級用ってやたら簡単なので、1級用にしました。こいつは、夜勉で1日に4課程度を目途に繰り返し読み込みます。全部終わらすつもりはありません。やれるところまで。





こいつは、一番難しいレベルCをほとんど終えました。あとは、簡単なレベルA・Bから漏れをチェックし、後ろのイディオムを潰します。朝勉の1時間を投入します。





以前、瞬間英作文に途中まで使用していた本。英作文でも面接でも、基本~標準レベルの単語が出てこない現象を無くしたいため使用。これも朝勉の1時間を充てます。残り4分の3程度です。



そして、ほとんど時間がとれない土日は、英作文対策に絞ります。頻出テーマに絞って、模範解答を作ってみます。どうせ本番でドンピシャのテーマなんて滅多にありゃしません(期待しちゃいけません)。したがって、論文の定型表現の暗記、パラグラフ構成の仕方の習得、頻出テーマの知識堅めを中心に実施。採点で5割は貰いたいですね



1次試験の自己採点の結果、合格~微妙ラインの場合は、ラスト1ヶ月を面接対策オンリーで頑張ります。

万が一、2次落ちしても、英検は1次免除がなんと1年間もありますので、まずは1次突破が重要ですね。

ポイントとなるのは、苦手のリスニング。

昼勉、通勤勉、カフェ勉を頑張ります!!


やったるで~




【今日の英字新聞】

なし。ハロウィンの飾り付けで終わっちゃった・・・・




それでは、おやすみなさい




ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 23:19|PermalinkComments(0)英検 

2016年10月25日

朝勉における悩み


【Today's topic】 

しばらく朝勉が続いていますが、先日のTOEIC当日朝のように、どうも娘が目覚めてしまう確率が高くなっています。

そのたびに、せっかく早起きしても、英語勉は中断。

そのまま一人で大人しく遊んでくれていれば問題ないのですが、人の足元に来て「だっこ、だっこ」が始まるし、おもちゃを持ってきて「一緒にあそぼうよ」しぐさをします。

かまってあげないと、大声で泣き出します

で、起きる確率が高くなったのは、どうやら私に原因があるようです。

それは「モーニングアタック」。ネットで調べてみました。

起床直後、1時間ぐらいはクシャミと鼻水が止まらない症状です。

これに加えて、私の鼻をかむ音が加わるので、そりゃー、隣部屋で寝ている娘からすれば、うるさいですよね

対策があるようなので、明日の朝、さっそく試してみます。

でも、起床時に対策なんて・・・ただでさえボーッとしてるのに、忘れそうだな・・・




【今日の英字新聞】

JR Kyushu celebrates strong TSE debut
Spin-off eyed for TEPCO N-business




現在、英検へ向けて計画を練っています 結構、残された時間は少ねぇーぞ~こりゃ。

それでは、おやすみなさい




ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



2016年10月24日

徐々に英検準1級へシフト


【Today's topic】 

さて、10月のTOEICが終わった訳ですが、ここからは年明けの英検準1級へ向けて、学習内容を一気に切り替えていきます

3月16日の記事に書いたように、既に予想問題集は1回分解いており、もう課題ははっきりしています。

それはリスニング、そして1次通過後の面接です。

語彙問題、長文問題に関しては、既に合格点を大幅に超えています。

あとは、今年から1級と同形式になった英作文で、ポイントを押さえた解答で約5~6割を確保し、あとはリスニングを5割確保すれば、1次試験は合格点に達します。

そして、恐れられている2次試験ですが、準1級までは「受からせる試験」とのことです。これが1級になると「落とす試験」になるようで

ま、だとしても、2次試験(面接)対策は、そのまま英作文対策とポイントがリンクしてくるので、みっちりやって損はありません。

話しが前後しますが、問題のリスニング。

これは、TOEICよりも難しいです。とにかく、設問がちょっといやらしい。

したがって、簡単な語彙、長文、英作文をさっさと終わらせ、なるべく時間を多く確保して、このリスニングの選択肢を先読みし、話題を予測しておくことが重要となるようです

幸い、TOEICと違って、試験問題への書き込みはOKです。

ということで、明日・明後日で計画を完成させ、今週中に計画実行に移したいと思います。

確かに、現在の実力ではかなり厳しいものがありますが、それでも「努力して、とりあえず受けてみる」ことに意義があると思っています。

TOEICと異なり、テスト対策によって、大幅にアウトプット能力が向上する試験です。

頑張りますよ~




【今日の英字新聞】

More low-cost options for smartphones
Shibuya Station area to face traffic bans around Halloween




それでは、おやすみなさい




ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:25|PermalinkComments(0)英検 

2016年10月23日

第214回TOEIC受験記録


【Today's topic】

受験された皆さま、お疲れさまでしたー!! 

新形式、やっと初体験してきました!

例によって、ホットほやほやな状態のうちに、感じたことを記録しておこうと思います。

DSC_1493


今日は朝5時起き。そこからちょっとウォーミングアップしようと思ったら・・・

なんと娘が起きてしまった。。。ガーン

なんでこういう日に限って、ピンポイントで早朝に起きるのよ、チミは!

そこからは、おむつ替えたり、ミルクあげたり、あやしたり・・・

悲しいかな、土日は面倒みるの自分なので、出発までは英語勉に一切時間とれず。 まぁ、いいんですけどね。



会場には余裕をもって到着し、リスニングの速聴きをして待っていました。

35分を過ぎてからは、配られた広告に目を通していると、とんでもないミス発見

こういうミスしちゃアカンですよー、どんだけタイムスリップしてるんですか、このグラフ


DSC_1494


ま(笑)、そんなくだらない指摘はさておき、私の教室では問題点が2点。


① オバちゃん、勝手に部屋の空調いじって試験官に怒られる

入室するなり、いきなり勝手に壁についてる「温度設定」をピコピコやってるんです(笑) 何やってんのよ これには試験官も黙っちゃいません。「すみません、勝手に変えないでもらえますか!」と一喝。「あら、ごめんなさい」とオバちゃん。頼むよ、オバちゃん。

そもそも、入室したての私には、室温はちょうどいいカンジでした。しかし、ちょっと落ち着くと少し寒くなってきた。。。まずい!このままでは、寒暖差アレルギーで例の症状が出て、自分も他人も大迷惑するぞ!と、事前に用意したコルゲンコーワを1錠投入。これで安心


② お兄さんが民意を反映せずに空調停止を要求→実行される

リスニングの音テストで「問題ありませんか?」と聞かれると、お兄さんが「空調うるさいんで、止めて下さい」だって。そして、試験官がなんとヘコヘコしたまま、本当に停止・・・。マジ?マジっすか!こっちは、薬まで飲んで自分で調整してるんですけど。。。しかも、黒板には「空調は、このままの状態で実施します」としっかり黄色い張り紙が。この張り紙、いったい何の意味あるんですか?

Lの時間は良かったけれど、Rの時間には、小さい教室は蒸し風呂状態・・・ 私を含め、何人も上着を脱ぎ始めました。さすがに終わった後、クレームを言おうと思いましたが、もうそんな気力も残っておらず、家族との外食のために急いで帰りました・・・





【第214回TOEIC受験記録】

まず、みんなが言ってるQRコードって、こういうことだったんですねー へぇ~って感じです。しかも、普通のQRコードとちょっと違うような。解答用紙は茶色でした。

で、パート別の感想。

Part1

やってしまいました・・・ 速聴きトレーニングを直前まで行っていたので、ゆっくりに聞こえることを想定していたら、全然効果なし(笑) あれ、ヤバイ!と動揺。その間に聞き逃し、数問やらかしたかも・・・ どうしよう!とかなり焦る


Part2

前回と比較して、一番ダメだったパート。今回、ここで相当ヤラレました・・・ 前回比較的良かったので、対策はあまりしなかったんですよね。そしたら、迷う問題続出!! パート1に引き続き、精神的に追い詰められる。


Part3

前回、逆にボロボロのパートだったので、今回は先読みに力を注ぎました。その甲斐あってか、比較的落ち着いて解くことができました。新形式部分も、そんなに難しくは感じなかったかな? もちろん、今の自分のレベルでは「すごく出来た!」という訳ではありません。あくまで前回受験と比べてです。でも、どうやら、今回は簡単だったみたいですね。


Part4

パート3と同様、落ち着きを取り戻し、淡々と解きました。1度、先読みペースが乱れたため、そのスクリプトはすぐ捨てて、次の設問の先読みをしたのは良かった。まあまあの出来です。




さて、リーディングです。


Part5

何だかヤケに簡単で、あっという間に解き終わり、パート6へ。1問ほど、ちょっと迷って適当にマークしたかな?拍子抜けであまり覚えてません。


Part6

模試の時点で苦手とわかっていたので、文挿入は特に注意しました。予想通り、文挿入で1問よくわからず。ここはササッと適当に選択して、すぐパート7へ。


Part7

さて、問題はここですよ、私の場合。模試段階でも、大量の塗り絵が発生していたので、とにかく「迷わないこと」を念頭に、どんどん解きました。

ただ、SPの最後だったかな? 5問中4問も自信がなく、ちょっとペースが乱れる DPに入ってからも解答根拠を探すのに苦労する問題に数問出くわし、時間を徐々に食われていく。。。

結局、10問以上の塗り絵でタイムアウト。TPをちゃんとやりたかったなぁ~




ということで、全体的に振り返って、今回の失敗は明らかに「パート2」です。なんでこんなにできんかったんやろう・・・

比較的出来がよかったパート3・4のアドバンテージは、完全にこれで消費された気がします。

あ~ぁ、やっちゃった・・・

もうわからんですよ、今回は正直・・・。前回点数より低かったらどうしよう・・・・ 

あ、でも、落ち込んで「もうヤメる!」とかは絶対ないですよ(笑)

そもそも、自分は地頭が悪く、不器用なのは認識しているので、こういう失敗であまり投げやりにはなりません。もう慣れてます

リーディングも、リスニングも、また最初から精進し直しですよ、ハイ。



さてさて、いよいよ年明けは英検準1級の受験です。

このままでは、合格はかなり厳しい状況になりそう。

計画の軌道修正とともに、すこし勉強方法も見直してみようかな。

コツコツと英字新聞のリーディングを続けているのに、伸びがいまいちというのは、明らかに何かが欠けているんです

それがすぐにはわかりませんが、やっぱり音読系トレーニングと、アウトプット型トレーニングの不足かなぁなんて気はしています。

とりあえず、今日はここまで

明日から、また頑張ります

結果はちゃんとアップしますからね~、どんなに悪くても、前回より下がっても

あ、そうそう! 12月、できたら受験しますよ~!

受験された方も、されなかった方も、本当にお疲れさまでした!!




ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m 
よろしければポチッとお願いします





knight2000_mh at 23:55|PermalinkComments(4)TOEIC 

2016年10月22日

テスト前日


【Today's topic】 

いよいよ、明日になりました!

子どもの頃の遠足前の気分です(いや、さすがにそこまでいかないか・・・笑)

私にとっては、新形式後の初受験となります。

失敗してもいいや、ぐらいの気持ちでリラックスして臨めたらいいな。

自分自身の覚書として、当日の注意点をまとめてみました。


1 温度調節できる服装で!
 寒暖差アレルギーのため、これは私にとって必須です。

2 鼻水止め持参
 コルゲンコーワの中が液状タイプのやつ。強烈に眠くなりますが、万が一直前に鼻水大爆発に陥った時には、頼るしかありません。

3 コンタクト厳禁、メガネで出発
 石原元都知事並にドライアイなので、メガネでRパートを進めると、コンタクトが目に張り付いて、集中力がガタ落ちになります(経験済み)。ガリ勉君みたいに見えてしまいますが、明日だけコンタクトは我慢。

4 事前の水分補給は最小限に
 ただでさえトイレ近いのに、2時間集中しっぱなしで、行けないのは結構キツイです。午前中のカフェ勉でのウォーミングアップ時は、飲み過ぎないよう注意。

5 当たり前の持ち物を再度確認。



こんなところです。



明日は、受験後の感想をアップしようと思いますが、夜は家族と外食に行くので、深夜か翌日に遡り記載するかもしれません。

当日感じたことを、忘れないうちに記録しておきたいですからね。



さて、今日はもう寝ます。

明日の朝勉~昼まで、軽~くウォーミングアップします。



それでは、受験される方、共に頑張りましょう~

おやすみなさい 




ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:34|PermalinkComments(0)TOEIC