2017年06月

2017年06月29日

次回の受験予定


【Today's topic】 

次のTOEIC受験日を決定しました。

本当なら7月受験をしたかったのですが、家庭の都合上あまりにも日程がタイトなので見送りました。

行事とブッキングしている訳ではないのですが、前後がキツキツ。この状態で受けるのもお金も時間も勿体ないので。

ということで、8月はありませんから、9月10日です

めずらしく目標スコアを明確に設定してみましょうか

ズバリ「Aランク入り」の860点!

いや~、正直これはかなりキツいですよ

なかなか点数に反映されないリーディング(特にパート7)を克服する必要があります。

でも、ここは心を鬼にして、ある程度厳しめの目標設定でイキましょう!

ま、注意すべきはリスニングのスコア維持ですね。リーディングに集中するあまり、リスニングが落ちたら目標達成は厳しくなります。バランスが重要ですね。

作戦はまた後日!

ではでは



【本日の体重測定】

70.8kg



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:12|PermalinkComments(4)TOEIC 

2017年06月27日

公式「トレーニング」本が酷すぎる


【Today's topic】 

今日、帰りがけに本屋で公式『トレーニング』本を見てみました。

公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リスニング編
Educational Testing Service
国際ビジネスコミュニケーション協会
2017-06-23


公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リーディング編
Educational Testing Service
国際ビジネスコミュニケーション協会
2017-06-23


いや~それにしても、中身が酷いこと酷いこと・・・

1冊2千円以上も出して、こんなの絶対買いませんよ、僕は

とにかくムダに紙面を使ってます。余白だらけ。

掲載問題数は激少ない・・・

そして、語注も解説もほとんど無し。

これだったら、よくあるA5版で良かったと思いますよ。価格も1,600円ぐらいにして。

一体どうしてこういうことになってしまったのでしょうか?

本を出版するんだから、少なくともイイ歳した大の大人たちが色々と議論したでしょうに・・・

ま、もともと自分は買うつもりはありませんでしたが、でもイチTOEICファンとしては、こういう「手抜き」みたいな仕事をされると、ちょっとガッカリですね。。。



【本日の体重測定】

71.1kg



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:12|PermalinkComments(6)TOEIC 

2017年06月26日

初体験のTOEIC特化文法学習


【Today's topic】 

年明けに「今年は絶対にリスニング頑張るぞ!」宣言をしたら、意外とあっさりと360→435点を達成。

あとは、このリスニング力を維持しつつ、一向に改善されないリーディングを同レベルまで引き上げれば・・・

初のAランク達成となる訳だ

そんな、レベルの低い目標を掲げて、日々ダラダラと学習を楽しんでいます

この目標を達成するには、パート7の攻略が不可欠なので、毎日少しずつ解くようにしていますが、もう1つ、しっかりと固めたい分野があります。

そう、文法です。

先日のアビメが帰ってきましたが、「文法ができる」は「95%」でございます。だいたい、いつもこの分野は90~100%なんですよね

なので、決して悪くはない訳ですが・・・

でも、ここをもっと短時間でサクッと終わらせて、その時間をパート7に回したいんです。結構時間かけちゃってる気がするので。瞬殺したい

ということで、初めて「TOEIC文法に特化した学習」を開始してみました。

使っているのは、段ボールの中に眠っていたコチラ(古い~)。




Amazonで中古で買って以来、全く手をつけていない・・・それにしても凄い分厚さだな、これ。

さっそくカッターで分冊にしちゃいました

でも、各章のまとめのページが、簡潔によくまとまっていますね!

文法編と語彙編に分かれ、単に「知っているかどうか」で決まる語彙編は、実践形式ではなく、クイズ形式の問題でサクサク進められます。

とりあえず、この1週間で「動詞の種類」「時制」「受動態」「形容詞」「副詞」「前置詞」を3周しました(食べやすそうなところから)。

今週~来週で、「代名詞」「名詞・冠詞」「関係詞」「比較」「仮定法」「倒置・省略」あたりを攻めてみようかな。

巷で大人気の『でる1000』とか『文法特急~』とかを買わずに、手元にある旧形式の中古本を大切に使う俺・・・

こういう所が、つくづく自分って「貧乏性でアナログ人間だな~」と思います。



【本日の体重測定】

71.3kg



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:23|PermalinkComments(0)TOEIC 

2017年06月21日

ホントにそんな人いる?/前田氏


【Today's topic】 

TOEIC界の大御所、ヒロ前田氏が、以前にこんなことをおっしゃっていました。

「あなたは毎日、どれほどの英語に触れているのか?」
「解説ばかり読んで、勉強した気になっていないか?」
「勉強時間のうち、もし英語を読むのが2割で、解説を読むのが8割では、お話にならない。」

うーん。。。まあ、そりゃそうだ。

言いたいことは、よ~くわかります。

そもそも英語自体に触れいてる時間が圧倒的に少ないでしょ、という指摘に対しては、これはもう真摯に受け止めるしかありません。おっしゃる通りです。

ただ、ただね?

勉強時間のほとんどを、解説ばかり読んで満足してる人って、本当にいますか?笑

いたとしても、ごく少数だと思いますよ?

まぁ確かに、TOEIC講師として、こう言いたくなっちゃう背景っていうのも、何だかわからなくもないんですよね。

たぶん「解説が詳しい問題集が欲しい」という意見が多いんでしょう。

そして、実際に前田氏の本は非常に解法パターンや解説が詳しく、売れているため、その事実に対して歯がゆい思いをしているのかもしれません。

もっと英語の部分を読んでよ!ロスが一生懸命書いたんだから! ってね。

自分は、ここ2か月ぐらい前からはじめて「TOEICだけに特化した勉強」というのを開始してみた訳ですが、そこで思うのは、今の私のレベルでさえも、解説はそれほど読まないってことです。

リスニングなんてまず読まないですよね? 聞き取れない部分のスクリプトを確認するぐらい。

リーディングは、間違えた問題やわからなかった問題で確認するぐらい。

だから実際は、学習者はTOEIC講師達が思っているほど「解説」なんて求めてないと思うんです。

「解説が詳しい問題集が欲しい」っていう意見は、たまに凝り過ぎた問題集、ひねり過ぎた問題集で、他の選択肢がなぜダメなのか?がハッキリ明記されていない場合があるんですよ。そのために「ちゃんと詳しく書いてよ!」となる訳です。

何故ゆえに他の選択肢を斬れるのか・・・後味が悪いまま先に進まざるを得ないですから。そうなると学習者はとりあえず「これ、あまりいい設問ではないな」で終わらすしかない訳です。

つまり、解説は難易度の高い設問についてのみピンポイントであれば十分。もちろん学習者のレベルにもよるけど。

毎日、解説ばかり読んで満足している人なんて、ほとんどいませんよ。

学習者だって、そこまで馬鹿ばかりじゃないんだから。



【本日の体重測定】

71.1kg



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:52|PermalinkComments(0)TOEIC 

2017年06月20日

既に耳は形成されつつある


【Today's topic】 

わが息子は5歳。

程度の差こそあれ、この年齢になれば、子供は通常の意思疎通には問題ないくらいの日本語能力は身につくようです。

ウチの子もそう。

もちろん単語もフレーズも拙いし、助詞が変なことも多いですが。

そして、最近感じるのが、これと同時に、他言語に対する耳が徐々に閉ざされつつあるのでは?ということ。

母国語が1つ決まると、複数の言語に触れていない場合を除いて、他言語を受け入れる態勢が狭まりつつあるのでは・・・。そんな勝手な仮説を立ててます

2歳になる娘がいますが、とにかく何でも復唱する時期。

テレビを見ていて、日本語以外の発音を聞いても、部分的ではありますが、結構正確に再現することに驚いています。

しかし、5歳の息子に「water」の発音を教えても、これがなかなか言えない・・・

「え?もいっかい言って?」ってな具合で、本人もかなり苦労している模様。

しまいには「ムズカシイ~!」って言いだした・・・(俺の教え方が下手なのか?)

むしろ2歳の娘のほうが、なぜかウマイ

もちろん、お兄ちゃんのメンツを保つために、二人とも大いに褒めてあげていますが。

そして、逆にカタカナ英語で言ってあげると、お兄ちゃんは簡単に再現するんですよ・・・。

要は、日本語脳が形成されつつある中で、日本語には存在しない音を認識する耳が、もう5歳の段階で徐々に閉ざされているのではないか。そう思うのです。

こういうことを発見してしまうと(もちろん素人の仮説ではありますが)、英語学習は早いうちに!という最近の風潮もわからないでもないですね。

しかし、日本語もまともに操れない人間に、他言語なんて教えるんじゃない!という意見も一理あるように思える。


ただ、後者の立場をとると、外国語を学ぶ時期っていったいいつになるのだろう・・・とも感じます。

だって、自分だって未だに「日本語を自由に使いこなしている」なんて、とても思えないですしね。



【本日の体重測定】

71.4kg  もしかしてこちらも自己ベスト更新??



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします