2018年08月

2018年08月31日

意外にしぶとい奴/パート2の意識


【Today's topic】 

引き続き、以下の問題集に取り組んでいます。




『初級編』と『標準?編』がありますが「やっぱり初級から始めてよかった~」と思っています。

音声がちょっと遅すぎるので、1.5倍で聴いているということもありますが、あちこちで「意味が入ってこない」ところがあります。

原因は、速いからではなく、構文・構造に慣れていないため。

各章の頭にある説明文は、一通り最後まで読み終わったので、今週は問題演習をまとめて最初からやっています。

やっと今日、全8章あるうちの2章が終わりました。

ただ、意外とこの最初の2章が一番重要で、曲者かも(予想以上に時間喰ってます・・・)。

「S+Vを徹底してとらえる」という訓練がタップリとあります。

ご存知のとおり、日本語のセンテンスは、結論が後に来ることが多く、人の話を聞く際も「最初の数単語はほとんど意識せず、ずーっと結論を待ち続けて、終わりに意識を集中する」クセがついているらしいんです。

したがって、英語でこの聴き方をやってしまうと「誰がどうした」の部分があいまいなまま、結局最後に残るのは、どうでもいい修飾節・・・

これじゃーダメ! 徹底して最初に意識を集中しましょう!というのがこの本の趣旨の1つです。

これって、いわゆるパート2の意識ですよね

結局、パート2以外でも、すべてのセンテンスにおいて、最初に全神経を集中させておく癖をつけておく必要があると

そして、いったんこのクセがついてしまえば、他の教材をやっても応用されるので、どんどん学習効率が高まる、ということです。

TOEICのパート3・4は、話のネタや流れで、拾えた単語から何となくストーリーがわかってしまい、設問もなんとなくだいたい解けてしまう。

けど、パート2の平叙文なんかは意外と苦手・・・

こんな私のようは人は、そもそも英語がちゃんと聞けてないんですよね。

悲しいけどこれが現実。

そして「TOEIC問題演習主義」の怖いところでもあると思います。

下手をすると、9月いっぱいは初級編を繰り返し、10~11月で上級編かな。

目先のスコアだけに目を奪われることなく、地に足を着けて、じっくりと取り組む予定です。

そして、あとはリーディングだな・・・



【本日の体重測定】 

71.0kg 



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 21:45|PermalinkComments(0)TOEIC | 学習計画

2018年08月27日

「やりがいのある仕事」という幻想/10月はスルー


【Today's topic】 

迷走街道まっしぐら中です。

今日の英語勉は、先日から始めているこちらを少し。



そして、英語勉はそこそこに、こちらの本を読んでいます。



迷走しているのは、英語勉ではなく、人生そのものです。

40代で仕事は多忙を極め、責任も増し、私生活では妻子もあり、子供は最も手のかかる時期、語学という趣味もある・・・

本来ならば、わき目もふれず「人生爆走中」というのが普通でしょう。

しかし、私の心の中は、なぜかポッカリ穴が開いたような、何とも言えない虚無感に襲われるのです。

残り約25年の仕事人生。

「働く」「生きる」ことについて、もっと確固たる「理屈」を胸に、日々の人生を送りたい、そう思いながら模索中。

明日締め切りの10月のTOEICは、延期することにしました。

年内にAランク入りの目標はもちろんそのままに、しかし目の前のスコアを追い求めて浮足立つのが嫌になったからです。

上記の問題集を含めて計2冊にじっくり取り組み、もう一度足元をしっかりと固めて臨みます。



【本日の体重測定】 

71.2kg 



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



2018年08月23日

急がば回れ/リスニングを基礎から


【Today's topic】 

自己啓発本を読み漁っているここ数週間ですが、やっと今日、英語勉をする気になったので、先日から紹介している以下の本をやりました。



いや~この本、本当にイイ!

タイトルの通り、初級~中級者が、文法・構文の観点から、リスニングでつまづきやすい部分を徹底的に洗い出して、トレーニングする仕様になっています。

最初に「心構え・説明」的なまとめ部分があり、その後に豊富な「問題演習」という形式。それが全部で8章あります。

「そうそう、こういう所で一瞬意味がとれなかったり、頭がフリーズしたり、単語がわかっているのにスーッと理解できなかったりするんだよなー」というポイントがギューッと詰まっています。

これの上級編なんて、まさにそのオンパレード(こっちが先に出たんですけどね)。



ホント、この著者スゴイわ、天才だよアナタ。よく「できない日本人」のことを分析されてますわ。

今日は、初級編の「心構え・説明」部分を一気に読みましたので、来週からみっちりと問題演習を繰り返したいと思います。

そして、次回のTOEICは、この上級編を終えた状態で臨みたいですね。

TOEIC形式の問題演習とは、しばらく「おさらば」です。

だって、この本をやってみて、いかに自分がこれまで「いい加減な聴き方をしていたか」を痛感しましたから。

ここを修正しない限り、いくら問題演習をやったところで、スコアアップも望めないでしょうし、その後のアウトプットにも支障をきたすでしょう。

TOEIC形式の問題演習をストップしますから、おそらくすぐにスコアには反映されないでしょう。しかし、長期的視野に立ってみれば、絶対にハズせない視点ばかりです。

まさに「急がば回れ」ですよ

頑張ります



【本日の体重測定】 

71.0kg 



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:22|PermalinkComments(2)TOEIC | 学習計画

2018年08月21日

仕事は楽しいかね?


【Today's topic】 

ちょっと秋の気配が感じられるようになった、と昨日書き込みしたばかりなのに、今日の日中ははまた灼熱地獄でしたね・・・

この猛暑は、台風通過後の8月末まで続くという予報もあり、ちょっとウンザリしています。

さて、今日も英語勉をそっちのけで、この本を読みました。

結構売れた本らしいですから、ご存知の方も多いかもしれません。

仕事は楽しいかね? (きこ書房)
デイル・ドーテン
きこ書房 
2015-01-19


う~ん、実に面白い本でした。

どんどん惹き込まれ、あっという間に読み終わってしまいました。

読書が苦手で、読むスピードがかなり遅いこの私でも、3時間もしないうちに読破してしまうのですから、今の自分にとって相当「欲っしている」内容だったのでしょう。

はっきり言って、今の自分は英語勉どころではありません。

もっともっと、人生において根源的で重要な問題にブチあたっています。

・仕事のやりがいとは?

・なぜ働くのか?

・そもそも、なぜ生きなければならないのか?


本当は以下の2冊の問題集もどんどん進めたいのですが・・・






これらをちょっとストップして、やや哲学的問題を含んだ自己啓発本をAmazonで手当たり次第に中古で買いあさっては、乱読しています。

この「手探り」は、もうしばらく続きそうです。



【本日の体重測定】 

71.0kg 



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



2018年08月20日

家族サービスマシーン


【Today's topic】 

ここ数日、やっと秋の気配をすこーしだけ、感じられるようになってきましたね。

いや~でも、今年の夏はキツかったな~

花火大会やお祭り、子供とのプールや虫取り、キャンプ等々・・・

イベントが多くテンションが上がって活動的になれる半面、暑さにはめっぽう弱い。

大好きな季節だけど、基本的にはクーラーにあたっていたい。

夏に対して、そんな矛盾した思いを抱いているマイケルです。

この1ヶ月間、家族サービスマシーンと化していましたが、それもこれで終了でしょう。

あと2週間もしないうちに、子供の夏休みも終了です。

ふぅ~ 疲れた・・・

IMG_20180819_143306

こちらは、ニモでお馴染みのカクレクマノミの大群。昨日の「鴨川シ―ワールド」にて。

しかし、外房の海って、あんなにキレイなんですねー 沖縄かと思った・・・

老後はこういう場所でのんびりするのもイイな~なんて思いました。

あ、そういや、家族サービスって言葉は使いたくないんだっけ。

家族と共に時間を過ごすのは「サービス」じゃありませんからね。でも、自然とそういう言葉が出てしまうのは、どこかに「連れて行ってあげてる」「付き合ってあげてる」という意識があるからなんでしょう。

もっと、自分自身が子どもになって一緒に楽しみたいものです。

とはいえ、土日の混雑したアウトレットとかコストコとか、平日ならあり得ない高速の大渋滞とか・・・

まだまだ苦手です。

何だかまとまりのない徒然日記になってしまいました。

また明日~



【本日の体重測定】 

71.0kg 



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします