社労士試験

2018年03月30日

Trial period が終了!


【Today's topic】 

3月もとうとう明日で終わりですね!

私にとって、この3月は結構重要な月でした。

それは、今後の方向性を決めるための「お試し期間」だったからです。

現在、仕事の知識に絡めて「社会保険労務士」の資格取得を目指しています。

予備校に通う(または通信講座を受ける)お金が無い&特に急ぎじゃないので、完全独学です。

とりあえず、この3月いっぱいまで社労士の「最難関分野」と言われる「社会保険科目(健康保険法・国民年金法・厚生年金保険法)」をかじってみて、今年の8月末の試験に照準を絞るのか、来年度受験にするのかを決める月だったのです。

結果は・・・

やっぱり来年度受験でいきます

うん、2月にいきなり開始して、これは流石に早計でしたね。

独学というスタイルでは、この短期間ではかなり無理があるというのが1つ。

そして、もう1つの嬉しい誤算。

現在やっているつまらない仕事が、この資格を勉強することでどんどん理解が深まり「この資格、どうせならちゃんと腰を据えて取り組んで、徹底的に身に着けてやろう!」と思えたこと

お恥ずかしながら自分・・・社会保障制度について、まだまだ理解が甘かったようです。

こんな状態で、現在の仕事をこなしていたとは・・・。なんとも恐ろしい。

自分を見つめ直すいい機会となりました。

とりあえず、年内にTOEICは「Aランク入り」を目標としますので、しばらくは2足のわらじでイキたいと思います。

ただでさえ時間がない中で、その力の配分が難しいですが、学んでいて楽しいので良しとします。

そう、みんな時間なんて無いんです

気持ちの余裕も無いんです。

でも、そんな中で、人それぞれ自分で決めた趣味や自己啓発に取り組み、少しでも人生を豊かにしようとしているんです。

新年度はもうすぐそこ! Just around the corner です!

さぁ、皆様も一緒に人生楽しみましょう!!



【本日の体重測定】 

71.2kg



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 23:39|PermalinkComments(4)

2018年03月06日

ハマってハマる


【Today's topic】 

社労士の勉強にハマっています。

まず、所々に襲ってくる「難所」にハマって、時々イヤになっています(読んでいて、訳がわからなすぎてブルーになったり、学習書の雑な説明の仕方に激怒したり)。

そして、わかった時の喜びと嬉しさにもハマっています(そういうことだったのかぁ~的な)。

この資格、最初は「どんどん過去問を解いて身に着けよう」と意気込んでいましたが、そもそもの制度理解・趣旨をしっかり捉えていないと、マジ卍・・・あ、いや、マジで意味不明。

したがって、難所のとこだけ「マンガでわかる」的な入門書をAmazonで激安で仕入れて、かみ砕いてから進めています。

そうすると、これがわかるから不思議(当たり前か)。

急がば回れですね。

っていうか、手持ちの「基本書」の不親切な書き方に怒りを覚える(独学というのはこういうこととの闘いでもある)。

何事も基本が大事。

ぜんぜん8月まで間に合わない気がするけど、とりあえず、やれるとこまでやります



【本日の体重測定】 

71.8kg  ヤベッ・・・



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 23:35|PermalinkComments(0)

2018年03月04日

確かに難しい・・・


【Today's topic】 

休日以外は、社労士の勉強に明け暮れています

といっても、1日3時間ぐらいですかね。早くも音を上げて「来年度受験」が濃厚になりつつある・・・

その原因は、やっぱりこの資格の最難関と言われる「年金分野(国民年金法&厚生年金法)」。

うん、こりゃームズい。

なるほど。

これは、みんなが苦労する訳だ。

いや、難しいというか、ややこしいんですよね。

1つには、似ている制度がわんさかと出てきて、それぞれが混乱すること。似ているものを区別して記憶するのは、人間の脳はあまり得意でないとつくづく思う。

2つ目は、国の後付けの法改正によってどんどん加えられていった「経過措置」という概念。社会保障を手厚くしていくとともに、財政難によって条件を絞ったり・・・これらが繰り返されているため、どんどん複雑になっていく。。。

3つ目は、数字の記憶。「○年以内に~」「○日以内に~」「○歳以上○歳未満」。こんなのが永遠と続く・・・この試験の選択肢を分析すると、約4割が数字に絡む問題というんだから、こいつを制しない訳にはいきません。

4つ目は、難しい分野なのに、試験問題に難問や応用問題が多い、ということ。特に、最近はどんどん難化していて、選択肢の文章量も増えており、サクサクとさばいていかないとタイムアウトになりかねない(何かの試験に似てるな

でも、現在の仕事の内容に絡む部分も多く、「あ~あの制度はそういうことだったのか・・・」と今更再発見することもあり、ボケが始まった「脳トレ」効果としても、これは必ず取得したほうがイイな!と。

ネット上で無料公開されている講座(便利な時代ですね)も有効活用しながら、手元のテキストと照らし合わせて、独学で進行中。

頑張ります!!



【本日の体重測定】 

71.7kg  



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:09|PermalinkComments(0)

2018年02月26日

美味しいものは先に食べる派?


【Today's topic】 

貴方は、美味しいモノは先に食べますか?

それとも、最後までとっておく派ですか?


現在(3月いっぱいまで)、英語勉を中止し、社労士の勉強をしています。

この資格「独学で、働きながらとれる資格の中では最難関」と言われるだけあって、かなり厄介・・・。

仕事に絡む部分が結構あるので、現在のスキルアップとともに、転職へ向けての武器にしたいと思ってやっておりますが。

まず、分量が多い。

そして、制度理解は当然のこと、加えて暗記的要素も強い(○歳以上とか、○ヶ月以内に届出を要するとか・・・そんなんばっかが永遠と続く)。

ただ、やっていてそんなに苦痛ではない

これは、現在の仕事にもプラスに通じる部分が多い、というのも大きいからだと思います。

この資格は、「労働保険分野」と「社会保険分野」の大きく分けて2つの分野があるのですが、その中でも最難関と言われるのが、「社会保険分野」の中の「年金科目(国民年金法&厚生年金法)」です。

この「年金を制した者が社労士を制す」と言われているぐらい。

どうなんでしょ、こういった、最初から順序立てて学習する必要がない資格の場合、「易しいところをサッサと片づけてしまう派」と、「難しいところを先にやっつけてしまう派」に分かれるでしょうね。

今回、私は後者を選択してみました。

3月いっぱいで年金の過去問演習まで一通り終わらせる予定。

どんな資格でも「過去問第一主義」が鉄則です。

基本書をじっくり読んでいる時間なんてありません。ササッと概要を把握したら、すぐ過去問にアタック。

そして、基本書に戻る。

この繰り返しです。

最難関分野の「年金」が、3月いっぱいでどの程度仕上がるかによって、今年度の「本気受験」とするか、のんびりペースの「来年度受験」に照準を絞るか、決定いたします。

あ、なんか、英語学習と全然関係の無いブログになってしまい、申し訳ありません。

よろしければ、たまに覗いてみてくださいね!!



【本日の体重測定】 

71.6kg  



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 22:53|PermalinkComments(2)

2018年02月21日

「社労士」かじってみることに


【Today's topic】 

いろいろ思い悩みました。

社労士試験、残りの6ヶ月に全力でかけてみるか(今年度受験)。

それとも、今年度はあきらめ、趣味の英語学習と2足のわらじで、チンタラ並行して来年度受験に照準を絞るか。

ちなみに、今年の試験は8月26日。

一般的に社労士試験は、1,000時間以上の勉強が必要と言われています。

単純計算で言えば、今日から1日6時間みっちりやれば、合格できることになります。

ただ、これらの時間は、大手予備校がかなりハードルを低くして受講生を手招きするために使われている「大嘘」らしく、合格者のほとんどは「2~5回目の受験でやっとこ突破」というのが現実。

各校HPの合格体験記をみればすぐわかります(一発合格はおそらく1~2割か・・・)。

そこで、自分はどうするか?

とりあえず、①試験の中でも「最難関」と言われる分野をまずかじってみて、②その分野の過去問を解いて知識を定着させ、③そしてこれにかかった時間を算出し、この結果によって8月の受験が現実的か否かを判断することにしました。

だいたいこれで、自分がどの程度無謀なことをしようとしているか否かがわかると思います。

でも、こういう無謀なこと・・・意外と好きなんですよね、自分。

とりあえず、3月いっぱいはTOEIC勉(英語勉)はお休みにします。

でも、ブログは続けますよ



【本日の体重測定】 

71.4kg  



ここまでお読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m  
よろしければポチッとお願いします 

 



knight2000_mh at 21:44|PermalinkComments(0)